ロングセラー長編小説 北方謙三「水滸伝」 各話あらすじ 第2話 のんびりミカヅキ

どうも、ミカヅキです。

このブログでは、北方謙三著の水滸伝について、あらすじや登場人物、名場面名言などの情報を載せていきます。

水滸伝が大好きという勢いだけで書いているので、自己満足に見えるかもしれないです。そこは勘弁して下さい(笑)


水滸伝とは?

水滸伝とは、腐敗した国を打ち倒す為に戦う人達の物語です。中国北宋末期の時代が舞台なのですが、史実は10%も無いそうです。

中国で書かれた原典がありますが、北方謙三さんが、1から構成し直して、矛盾や不自然な部分が無いように書いた水滸伝の事を「北方水滸伝」と言います。このブログでは、その北方水滸伝での情報を載せています。


これまでのあらすじ

第1話では、王進目線で話が進みました。

禁軍武術師範の王進は、禁軍強化の為、兵士に武術試験を課すべきだという上申書を禁軍上層部に提出していました。しかし、賄賂を集める為だと疑われ、高俅に却下され続けてきました。それでも上申書を提出した王進は、ある日、高俅に呼び出され、自身が叛乱の嫌疑をかけられていると知る。高俅は、上申書の提出を取りやめれば、どうにかしてやると言い、3日の猶予を与えた。王進はそれでも上申書を提出しようとしていたが、部下であり、友人でもある林冲は、3日の意味を危惧していた…。

と、こんな感じです。文章を短く分かりやすくするのは難しいですね(笑)

さて、振り返りはここまでにして、第2話のあらすじに移りましょう。


第2話のあらすじ


高俅から3日の猶予を与えられてから最初の夜、王進は自宅で寝ていたが、庭に人の気配を感じて目を覚ます。庭に出てみると、一昨日街ですれ違った巨体の坊主が待っていた。巨体の坊主は魯智深と名乗り、気を放って王進に気付かせたと言う。

不審に思いながらも、魯智深の話を聞くことにした王進。禁軍を改革するだけでなく、この国そのものを改革しないかと誘う魯智深だったが、王進は性にあわないと言って誘いを断った。魯智深はまた会いましょうと告げて去っていった。

翌日、いつもの様に兵の訓練を終えた王進は林冲に体術の稽古を頼まれる。稽古中、林冲に今夜中に開封府から逃げてくださいと言われる。禁軍が王進の事を捕らえようとしていると教わるが、何も悪い事をしていないと言って断る。しかし、母も捕えられると知ると開封府から逃げる事を決意する。

その夜、準備を終えた王進と母は、迎えに来た林冲に連れられて開封府郊外までの脱出に成功する。林冲が用意していた馬に母を乗せ、王進は林冲に別れを告げる。再会を信じ、歩き始める王進だったが、王進の目からは涙が流れていた…。


と、ちょっと悲しくもある話。魯智深の正体や、王進が捕縛される事を知っていた林冲など、謎は多いです。王進の旅はこの後どうなるのか、とても気になっていたのを思い出しました。


第2話の感想

魯智深と王進の会話が印象に残っています。難しい会話をしているようなのに頭の中に様子が浮かんできてすらすらと理解が出来ました。武術家だから、国の改革は性にあわないと言った王進は実は不器用な性格なんだなと思った。

林冲との別れのシーンは感動的。堅物そうな王進が涙を流すなんて林冲は余程の友人なんだろな…。


名言・名場面

  • 王進「私は、禁軍の改革に、微力を尽す。それは、たまたま私が禁軍武術師範だからだ。私が農夫ならば、ひと粒の麦を立派に実らせるために力を尽すだろう。人は、それぞれにそうやって生きていけばよいと思う」

魯智深と王進の会話でのセリフ。王進の真面目だが不器用な性格が分かるセリフですね。こんな人こそ今の禁軍には必要なのに…。

  • 王進の母「きちんと生きたからです。別れる時涙が出てしまう友を持てたのは、あなたがきちんと生きたからですよ、進」

林冲と別れた時に王進が泣いているのを察した王進の母のセリフ。水滸伝の名言って自分の価値観が変わってしまいそうな程の深さがあると思いました。ミカヅキは別れて泣く様な友は居るのだろうか…。きちんと生きよう…(笑)


登場人物

  • 王進…禁軍武術師範。禁軍改革を目指していたが、叛乱の嫌疑で捕らえられようとした所を林冲の助けで開封府から逃げる事に。母とともに西の延安府へ向けて旅を始める。林冲とは良き友。
  • 林冲…禁軍武術師範代。王進の友であり、部下でもある。槍の達人で王進とも互角に戦える実力を持つ。王進が捕まる事を事前に知っており、王進の開封府脱出を手助けする。新婚で張藍という妻と二人暮らし。
  • 魯智深…巨体の坊主。その見た目から、「花和尚(かおしょう)」と呼ばれている謎の人物。王進に国の改革をしないかと誘うが断られる。
  • 高俅…禁軍大将。帝に気に入られ新任した汚職軍人。賄賂や不正を行っている。王進の上申書を却下し続け、叛乱の嫌疑で捕らえようとする。
  • 呂栄…京兆府の将軍。高俅の謀略で叛乱の罪を着せられ捕縛された。
  • 王進の母…本名は不明。かなり高齢と思われるが、王進の事を大切に考えており、王進と共に西へ向かって旅を始める。


用語解説

  • 禁軍…近衛軍。都や帝を守る為の軍隊。
  • 開封府…宋の都。
  • 延安府…開封府からはるか西にある都市。王進達の旅の目的地。

ロングセラー長編小説 北方謙三「水滸伝」 各話あらすじ第1話 のんびりミカヅキ

どうも、ミカヅキです。

このブログでは、北方謙三著の水滸伝についてあらすじや登場人物、名場面名言など、様々な情報を発信していきます。

このブログの使い方にまだ慣れていないので、見辛い所もあるかも知れませんが、暖かく見守って頂けると嬉しいです…(笑)

まず、水滸伝を何も知らない方のために水滸伝について簡単な紹介をしたいと思います。

12世紀の中国、北宋末期。この国は重税と暴政のせいで国は乱れており、民は困窮し、盗賊が横行し、政府は腐敗していました。そんな国を建て直そうとする世直しの志を持った人々の物語です。

簡単に言うとこんな感じ(笑)

中国で書かれた水滸伝の原典を、北方謙三が1から構成し直して矛盾や不自然が無いように書いた作品が今から紹介する水滸伝です。北方謙三が書いた水滸伝の事を「北方水滸伝」と言われます。


本当はもっと詳しく描きたいのですがあまり情報を詰め込み過ぎると書いてる方も分からなくなっちゃうので随時紹介していくことにします(笑)


それでは北方水滸伝 第1話、紹介していきたいと思います。


北方水滸伝 第1話 あらすじ

禁軍(近衛軍)の武術師範である王進は、兵士の訓練の帰りに、変わった容姿の男を目にする。丸坊主で肌は赤銅色の巨体の男である。王進は声を掛けようとしたが、兵士が疲れきっていたので止まるわけにはいかなかった。

王進が訓練をしている禁軍兵は、名門の出が多く、その内には高俅大将の紹介で軍の要職に就いて賄賂を送ったり、不正に稼いだ大金を自分の懐に入れようとする。王進はこの国が腐りつつあるのは分かっていた。

兵の調練を終えて師範の部屋に戻ると王進は師範代の林冲と会話する。王進は以前から禁軍上部に上申書を提出していた。禁軍を精強にする為に、兵の調練に武術の試験を課すべきという内容だったが、賄賂を集める為だと疑われ、却下され続けていたのだ。林冲は王進の上申書には賛成していたが、高俅大将に要らぬ疑いを掛けられるかもしれないと忠告する。

翌日、王進はいつもの様に出仕すると、高俅大将の部屋に呼ばれた。上申書を取り消せ、という事だったが王進は頑なに断った。最近、高俅大将を良く思わない将軍が粛清されていた。王進もそういった将軍の一派と思われていた。3日以内に上申書を取り下げる様に言われ、話は終わった。

兵の調練に戻った王進は何も気にしていないようだったが、林冲は何故3日という時間を与えたのか疑問に思っていた。


…と、大まかにはこんな内容です。

水滸伝は各話で様々な人物の目線で書かれているのですが、第1話は王進目線でした。


第1話を読んでの感想

王進が中心となって話が進んでいましたが、王進はとても真面目だという事がよく分かりました。兵士に厳しく、上司にもハッキリとものを言う性格は読んでいてとても気持ちが良かったです。

また、軍の腐敗も印象に残りました。取り敢えず、高俅大将が賄賂やら不正をしている要職の親玉なんだなと思った。まぁ、絶対悪役だよな(笑)

最初に王進がすれ違った巨体の男の正体も気になる所でした。


名言・名場面

  • 王進「武術家は、武術のことだけを考えてものを言えばよいのだ。」

王進の武術師範としての実直さが分かるセリフでした。こんな男が反乱とかする訳ないじゃないかと思いますけどね。

  • 王進「私は賄賂など受け取ったことはありません。男に対する侮辱でありますぞ、高大将」「いかに高大将であろうと、言ってよいことと悪い事があります」

高俅大将に呼ばれた時の高俅大将との会話でのセリフです。上司に対してもハッキリと言う所は凄いと思ったけどこれのせいで高俅大将の怒りを買ったのだろうな…。

  • 林冲「いやな気がします、王師範。上申書は握り潰せば済み、そうしなくてもやめろと言えるはずです。三日の意味が、私は心配です」

高俅大将との話を終えた王進に対するセリフ。林冲の心配はすぐに的中して物語は進みます。今思えば伏線だったのだと思いました。


登場人物

  • 王進…禁軍武術師範。武術一筋の武術家。とても真面目な性格で武術の事になると上司であろうとも熱く語る。開封府に母と二人暮らしで、師範代の林冲とは親しい仲。
  • 林冲…禁軍武術師範代。槍の達人で、王進とも互角に戦える実力を持っている。王進とは仲がよく、上申書の件で王進を心配している。新婚であり、張藍という名の妻と二人暮らし。
  • 高俅…禁軍大将。帝に気に入られ、大将に新任した汚職軍人。賄賂を受け取ったり、不正をしたりしてる。自分の事を良く思っていない派閥は容赦なく粛清し、王進の事も上申書の件で良く思っていない。
  • 王昇…王進の父。元禁軍武術師範。多分昔に死んでいると思う。
  • 童貫…禁軍元帥。戦好きで童貫直属の軍隊はとても強いと言われてる。王進の教え子、武術はそこまで上手くないが兵法については舌を巻く所がある。
  • 朱仝…地方軍の騎兵隊長。
  • 関勝…洪州の将軍。


用語解説

  • 禁軍…近衛軍、都や帝を守る為の軍隊。
  • 宋…物語の舞台となる国の名前。
  • 開封府…宋の都。
  • 遼、西夏…宋の北に位置する敵国。

ロングセラー長編小説 北方謙三「水滸伝」 各話あらすじ のんびりミカヅキ

初めまして、ミカヅキです。

ブログを書く事に全然慣れていませんが以前からどうしても書きたかった記事があったので夏休みの暇な時間を利用してこのブログを立ち上げました。

わかりづらい文章かもしれないですがどうか勘弁して下さい(笑)

どうしても書きたかった記事というのは私が大学2年生の時に出会った北方謙三著の「水滸伝」についてです。

書店の古本コーナーで見付けて以来、読んでみたいなとは思っていたのですが、昔の中国の話だから難しそうだったのでなかなか読む事が出来ませんでした。

大学2年生の時に暇潰しに親と書店に行った時に何か欲しい本買ってあげると言われて水滸伝の第1巻を買ってもらいました。

読書は時間をかけてじっくり読むタイプなので、1冊を読み終えるのに一ヶ月半はかかりました。するともう、水滸伝に夢中になっていたのです(笑)

あまりに夢中になってしまい、おじいちゃんに内容を話していたら、ある日、おじいちゃんが第2巻を買って来てくれたんです。それから数週間後にはお父さんも残りの全巻を買い揃えてくれて、水滸伝に対してどんどんのめり込むようになりました。

そうして水滸伝を読んでいるうちに水滸伝についての記事を書いてみたい、もっと沢山の人に水滸伝を知ってもらいたいと思うようになりました。

このブログでは、そんな水滸伝大好きなミカヅキがあらすじや登場人物、名場面名言など、様々な情報を発信していきたいと思います。雑談も混ぜて(笑)

実はこの記事を書いている時期、私はまだ第3巻の途中までしか読んでいません。なので私もこの先どんな展開になるのか分かりません!
このブログを読んで下さっている方とともにワクワクを感じたいと思っています(笑)

コメントとか書いてくれたら嬉しいです(笑)

これからよろしくお願いします!


第1話を公開しました、是非読んでみてください(笑)
http://suikodenkoukan8.hatenadiary.jp/entry/2017/08/31/212148